top of page
執筆者の写真優作 中田

環境改善でストレス軽減ってほんと?

更新日:2022年11月4日



皆様、ご無沙汰しております。

優インテリア 中田です。この数年のコロナ禍いかがお過ごしでしたでしょうか?


コロナ禍でお家、お部屋で過ごす時間が格段に増えた方が多数かと思います。

その中で、お家で過ごす時間がストレスになっていませんか?


アレルギー体質の方も必見


仕事、人間関係のストレスはなかなか避けて通れませんが、自分の部屋、家の環境を整えることで「リラックス効果」と「ストレス軽減」が期待できます。


また、長年メンテナンスをしていない壁や壁紙は目に見えないアレルゲンが多数潜んでいます。既に目に見えているカビもありますが、壁紙の下や床下で表からは目に見えないカビがびっしり…なんてことも珍しくありません。


それらが原因不明の頭痛、喉痛、咳、鼻詰まり、皮膚炎やアレルギー等、更にはその他の症状を引き起こすこともあるので日ごろの掃除もさることながら、なぜだろう?というときは「壁の向こう側」についても目を向けてみてください。


おうちのクリーニングで心も快適に


病は気からと言われるのにも確かな理由があるのです。心が満ちていれば自己免疫も高まりますし自然と心もポジティブに!


お家、お部屋は自分をはじめ、大切な家族の健康を支える根幹の場所です。

今後、随時発信していきますので是非参考にしていただけたらと思います。


お気軽にご相談ください




閲覧数:32回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page